電気・通信に関わる業務は東神システムへ

company information

会社案内

ミーティング

ご挨拶

平成8 年東神システム設立以来、首都高料金所システムの保守業務に従事してまいりました。
この仕事は、高速道路の安全走行を担う、公共性の高い社会的責任のある重要な業務と考え、誇りを持って取り組んでまいりました。
さらに首都高民営化に伴い、各種電気設備工事、通信設備工事に従事し、中央官庁、地方自治体等の公共工事を含め、各種企業のご依頼にお応えしております。
当社は常に変化する社会環境と技術の進歩に対応できるよう、人材育成に重点を置き、社員1 人ひとりの能力を高め、環境変化や新しい技術に迅速にお応えしてまいります。
社員の能力と行動力が、新しい仕事を開拓し、社業拡大につながります。
これからも社員一丸となり、皆様にお応えできる会社にしていきたいと考えております。
東神システム株式会社 代表取締役社長 田中 泰三

東神システム株式会社

代表取締役社長田中 泰三

会社概要

社名
東神システム株式会社
所在地
〒134-0015
東京都江戸川区西瑞江4-14-8 TSM ビル 2F
会社設立
昭和46年11月
資本金
1,100万円
代表者
代表取締役社長 田中 泰三
従業員数
30名
建設業許可番号
電気工事業 東京都知事許可(般-29)第106189 号
電気通信工事業 東京都知事許可(般-29)第106189 号
電気工事業許可番号
東京都知事許可 第238622 号
主取引銀行
東京シティ信用金庫 葉原支店
三菱東京UFJ 銀行 神田駅前支店
三井住友銀行 神田駅前支店
取引先
首都高ETCメンテナンス株式会社
東京都・江戸川区・各自治体
鹿島建設株式会社
ヤマハサウンドシステム株式会社
三井デザインテック株式会社
株式会社エムズ
田中電気株式会社

拠点紹介

〒134-0015

東京都江戸川区西瑞江4-14-8 TSM ビル 2F

東神システム株式会社の外観
東神システム株式会社の社内

沿革

1953年(昭和28年) 7月
田中電気株式会社設立時に田中電気株式会社電話機部として発足。
1971年(昭和46年) 11月
「岩通テレホン販売センター株式会社」として独立。
1996年(平成8年) 3月
「東神システム株式会社」と改称。
1996年(平成8年) 3月
電気工事業・電気通信工事業の建設業資格を取得。
1996年(平成8年) 3月
首都高速料金所システム保守に従事。
2000年(平成12年) 1月
首都高通信設備工事を施工し、電気通信工事を開始。
2003年(平成15年) 12月
東京都道路照明工事を受注し、電気工事を開始。
2004年(平成16年) 7月
代表取締役に田中泰三が就任。
2005年(平成17年) 3月
(財)道路システム高度化推進機構ORSE にETC セットアップ事業者として登録。
2007年(平成19年) 4月
首都高ETC メンテナンス株式会社の設立に伴い委託契約を行い業務開始。
2010年(平成22年) 4月
(社)ITS サービス推進機構にDSRC セットアップ事業者として登録。
2010年(平成22年) 8月
東京都江戸川区西瑞江TSM ビルに4F に本社を移転する。
2013年(平成25年) 4月
埼玉県比企郡小川町より防災行政無線の設計業務を受注し、設計コンサルタント業務を開始。
2015年(平成27年) 11月
本社をTSM ビル2F に移転する。
2021年(令和3年) 11月
会社設立50周年

お問い合わせ

contact

東神システムは、電気・通信・システムの幅広い分野において、ご提案いたします。
お電話またはお問い合わせフォームにてお気軽にご相談ください。

総合受付

受付時間 9:00〜17:00